top of page
検索

コラム テーマ「オリジナル缶バッジをOEMで作る」

  • miyuki tsurumi
  • 5月26日
  • 読了時間: 4分

更新日:6月12日


缶バッチ

今回は弊社オススメのOEMとして、「缶バッジ」をご紹介します。


昔からファッションアイテムとして帽子やバッグに付けたり、ライブイベントなどのグッ ズなどでも活用されてきた缶バッジは、最近ではコンビニなどで販売している「おまけ付 き菓子」やキャラクターのグッズショップ、痛バッグなどの「推し活」商品としても大変 人気です。


缶バッジの魅力はお気に入りをコレクションしたり、個性を表現する事で同じ趣味の人を 見つけたり、ライブやイベントなどの思い出を気軽に飾ったり持ち歩く事ができる点では ないかと思います。


そもそもOEMとは何かをご存じない方のためにという方に簡単にご説明すると、


OEM(Original Equipment Manufacturing)とは製造部分のみを外注すること

イラスト

具体的なメリットとしては、自社工場を持つための設備投資や従業員を雇うコストをかけ ずオリジナルグッズを作る事が可能になります。


また、多くのOEM委託先の工場が小ロットでの生産に対応しているため、在庫過多にな るリスクを抑えつつ、色柄の異なる商品を少しずつ作りたい場合や、売上状況に合わせて 生産をしたい場合にも適しています。


OEMで缶バッジを作った場合の具体的な活用法としては、


①販促品:

イベントや店舗で配布するノベルティとして利用できます。オリジナルデザインの缶バッ ジを配布することで、ブランド認知度を高めたり、SNSでの宣伝効果が期待できます。


缶バッチ
- イベントや展示会での配布

企業やブランドのロゴやスローガンをデザインに取り入れることで、来場者に配布するノ ベルティとして最適です。手軽に持ち帰れるため、記念品としても喜ばれます。


- キャンペーンの景品

購入特典や抽選キャンペーンの景品として缶バッジを活用することで、顧客の購買意欲を高めることができます。特に限定デザインやシリーズものは、コレクター心をくすぐりま す。


- SNSでの拡散効果

デザイン性の高い缶バッジは、受け取った人がSNSに投稿する可能性が高く、自然な形で ブランドの認知度を広げる効果があります。


- スタッフ用アイテムとして

イベントや店舗でスタッフが着用することで、統一感を出しつつ、ブランドのアピールにもつながります。

缶バッチ

②キャラクターグッズ:

アニメやゲームのキャラクターをデザインに取り入れた缶バッジは、ファンアイテムとして人気があります。限定デザインや季節限定の缶バッジは特に注目を集めやすいです。


③ライブやイベントの記念品:

ライブや展示会などで販売される缶バッジは、参加者にとって思い出の品となります。 特別な日や記念日には、名前や日付を入れた特注デザインもおすすめです。




それでは弊社で取り扱っている実際の缶バッジのサイズや種類などをご紹介していきます。


缶バッチ

サイズは大(直径57mm)小(直径38mm)2種類があります。


・大(直径57mm)

一般的な缶バッジの大きさです。


コンビニや雑貨店などでも販売されているキャラクターグッズや、痛バッグなどに使用されている缶バッジもこのサイズが多いかと思います。

程良い大きさがあるため、キャラクターや写真など載せられる情報量も多く、デザインに もこだわれます。


・小(直径38mm)

少し小さめのサイズでガチャガチャなどによく用いられるサイズです。


文字などをたくさん載せる事は不向きですが、会社のロゴを載せたり、全面柄にしてみた り、イベントなどのグッズや販促品としても有効です。


➡通常の缶バッジ以外のバリエーションとしては・・・


・ミラータイプ ※大(直径57mm)のみ

缶バッジの裏側が鏡になっているタイプです。


缶バッチミラー


手のひらに収まるサイズなので、化粧ポーチやポケットにも入れやすく、 ちょっとしたお化粧直しやこっそり歯に海苔が付いてないかチェックすることも可能です。 缶バッジをお気に入りの可愛い柄にする事で女子力の高い商品を作る事も出来ます。


・キラキラタイプ

透明のキラキラフィルムを追加する事で 小学生の頃からの憧れ、キラカードのような缶バッジを作る事が出来ます。

また、パッケージを中が見えない素材にする事で、どの色柄が当たるか分からなくしたり、 その中にシークレットとして、キラキラ缶バッジを入れる事も可能です。


いかがだったでしょうか。


缶バッジは低コストで大量生産が可能なため、幅広い場面で活用できるのが魅力です。また、飲食店や所属しているクラブチームなどで、オリジナルデザインの缶バッジを小ロ ットで製作することも可能です。 (例えば同じデザインを100個くらいですと・・・1個あたり200円程度で製作可能です。)


この機会にぜひ「オリジナル缶バッジ」いかがでしょうか。

bottom of page